・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,410 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
■特集
1 幅広い世代の基礎年金の給付水準確保を可能に
―年金制度改正法案が参院で審議入り―
2 OTC 類似薬の保険給付見直しを骨太方針に明記
―自公維の三党が社会保障改革で合意―
■クローズアップ
①賃金向上5か年計画を推進
―新しい資本主義グランドデザインを改訂―
②補助金と報酬両面から対応を
―国民医療推進協議会が総会で決議―
③過去最大の約92万人減少
―2024年人口動態統計月報年計(概数)―
■週間ニュース
経済財政諮問会議 ほか
■週間展望
就職氷河期世代等への真の支援策
■トピック
保健指導実施率は27.6%に
―厚労省が2023年度特定健診等実施状況を公表―
■資料室
激動の世界を見据えたあるべき財政運営(下)(抜粋)
2025年5月27日 財政制度等審議会
■時事評論
地域共生社会の在り方検討会議中間とりまとめ
早稲田大学理事・教授 菊池 馨実
■論壇
タイにおける公的障害者介護制度
東京経済大学教授 中川 純
■時鐘
第3号被保険者制度の検討
■ひろば
▽バイオ医薬品の適正使用を動画で知る
くすりの適正使用協議会 理事長 俵木 登美子
▽第11回地域包括ケアシステム特別オープンセミナー
医療経済研究機構 企画渉外部 永沼 大明
▽認知症の早期発見・予防の取組み
静岡市 保健福祉長寿局 理事(保健福祉担当) 内舘 友理
■ニュース・アラカルト
■射影子⑮
『ヒルビリー・エレジー』再読
井口 直樹
■社会保障Q&A
職場における熱中症対策の強化
安田 武晴
■年金相談のトビラ 第100回
障害年金受給者の遺族年金
藤田 由紀子
■OECDレポート2025(第21回)
OECDが語る東南アジアのアクティブエイジング
佐藤 文
■DATA ROOM
後期高齢者医療費速報 2024年10月診療分
■編集室から
※配送は日本国内に限ります。
海外配送は承っておりませんのでご了承願います。
※お客様都合によるご注文のキャンセル・返品は
原則として承っておりません。
購入内容をよくお確かめのうえ、お申し込みください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,410 税込
Q:領収書/請求書の発行はできますか?
A:公式通販サイトからのご購入では、請求書、領収書の発行を承っておりません。
・請求書の発行を希望される場合は、弊社サイトからご購入ください(定期購読のみ)。
・領収書が必要な場合は、クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、後払い決済でのお支払時の受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」のメールを併せて、領収書の代わりとしてご利用ください。
■「デジタル版(電子版)」をご希望の方はこちら。
➡週刊社会保障<電子版>