1/1

週刊社会保障 2024年4月1日号

¥1,155 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

■特集
 1.マイナ保険証利用促進や制度改正施行に対応を
  ―厚労省が全国高齢者医療・国保・後期広域連合会議―
 2.重点支援プロジェクトで医療費格差の分析と対策
  ―協会けんぽ運営委員会が事業計画等を了承―
■クローズアップ
 ①マイナカードの呼称変更を
 ―次期個人番号カードのイメージ提示―
 ②6月頃に報告とりまとめ
 ―産科医療特別給付事業設計検討委員会―
 ③データ分析で保健事業強化
 ―健保連が保健師・看護師等研修会開催―
■週間ニュース
 社保審・医療部会 ほか
■週間展望
 こども家庭庁誕生から1年
■トピック
 届出医師数は1.1%増に
 ―2022年医師・歯科医師・薬剤師統計結果を公表―
■時事評論
 令和6年能登半島地震の救護・救援活動からの学び
 日本赤十字社社長 清家 篤
■論壇
 社会保障の加速的な変化
 ―法制度と政策の同期/脱同期―
 法政大学教授 長沼 建一郎
■企画連載 第2回
 経済成長応援社会保障論
 ―包摂的成長を目指して―
 戦略的社会保障研究会
■時鐘
 地域包括医療病棟の新設
■ひろば
▷医療DXへの期待
 健康保険組合連合会 理事 松本 真人
▷フレイルとうつ併存で死亡リスク高
 医療経済研究機構 政策推進部 佐々木 裕伊/
 研究部 浜田 将太
▷まちぐるみで健康をアシスト(東松島市)
 「健康寿命をのばそう!アワード」受賞事例から
■ニュース・アラカルト
■門前雀羅9
 北欧に学べば少子化が乗り切れるか?①
 佐藤 敏信
■この一冊
 『図解でわかる 意思決定支援と成年後見制度』
 岩崎 香 編著
■年金相談のトビラ 第46回
 ICD-10コードとはどのようなものか
 池田 悦子
■OECD レポート2024(第12回)
 医療サプライチェーン①
 領五 有希
■DATA ROOM
 国民健康保険医療費速報(2023年8月診療分)
■編集室から

※配送は日本国内に限ります。
 海外配送は承っておりませんのでご了承願います。

※お客様都合によるご注文のキャンセル・返品は
 原則として承っておりません。
 購入内容をよくお確かめのうえ、お申し込みください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,155 税込

Q:領収書/請求書の発行はできますか?

A:公式通販サイトからのご購入では、請求書、領収書の発行を承っておりません。

・請求書の発行を希望される場合は、弊社サイトからご購入ください(定期購読のみ)。

・領収書が必要な場合は、クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、後払い決済でのお支払時の受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」のメールを併せて、領収書の代わりとしてご利用ください。

■「デジタル版(電子版)」をご希望の方はこちら。
週刊社会保障<電子版>

最近チェックした商品