・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,155 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
■特集
応能負担と歳出改革を徹底し社会保障を持続可能に
―諮問会議が「社会保障の強靭化」等について議論―
■焦点解説
妊産婦の支援策強化を検討
―出産育児一時金の変遷と出産費用の見える化―
厚生労働省保険局保険課課長補佐 柴田 直慧
■クローズアップ
①「歳出の目安」の下で改革継続
―財政審が財政運営の方向性で建議―
②持続可能な産業構造の実現を
―後発品産業構造のあり方検討会報告書―
■週間ニュース
参院内閣委員会・参考人意見聴取 ほか
■週間展望
雇用保険の適用をめぐる課題
■資料室
我が国の財政運営の進むべき方向(上)(抜粋)
2024年5月21日 財政制度等審議会
■時事評論
雇用保険の適用拡大の意義とその他の制度への影響
東北大学教授 嵩 さやか
■論壇
ファイナンシャル•ウェルビーイング、福利厚生の新たな課題
山梨大学名誉教授 西久保 浩二
■特別連載・世界から見た日本の医療 第17回(終)
エビデンスに基づく政策立案•政策評価の実現に向けて
ハーバード大学客員研究員/
厚生労働省大臣官房国際課課長補佐 相原 光
■時鐘
5月の建議と6月の骨太方針
■ひろば
▽震災とオンライン資格確認等システム「災害時モード」
日本医師会 常任理事 佐原 博之
▽どうする? 外国人患者への服薬指導
くすりの適正使用協議会 理事長 俵木 登美子
▽子育てにやさしい新潟県
新潟県 しごと定住促進課長 野中 麻央
■ニュース•アラカルト
■続•ヒロイン探訪②
家城茜・ゴジラと戦ったヒロイン
青柳 親房
■この一冊
『地域共生社会実現のための支援困難事例集』
川越 正平 編著
■年金相談のトビラ 第53回
死亡原因の確認で遺族厚生年金受給へ
内田 健治
■OECD レポート2024(第19回)
AIが職場に与える影響②
駒田 直之
■DATA ROOM
国民健康保険医療費速報(2023年10月診療分)
■編集室から
※配送は日本国内に限ります。
海外配送は承っておりませんのでご了承願います。
※お客様都合によるご注文のキャンセル・返品は
原則として承っておりません。
購入内容をよくお確かめのうえ、お申し込みください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,155 税込
Q:領収書/請求書の発行はできますか?
A:公式通販サイトからのご購入では、請求書、領収書の発行を承っておりません。
・請求書の発行を希望される場合は、弊社サイトからご購入ください(定期購読のみ)。
・領収書が必要な場合は、クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細、コンビニや銀行より発行される受領書、後払い決済でのお支払時の受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」のメールを併せて、領収書の代わりとしてご利用ください。
■「デジタル版(電子版)」をご希望の方はこちら。
➡週刊社会保障<電子版>